ホームページ、工事ブログからご依頼頂き千葉県印西市にプリウスPHV用充電コンセントの
設置工事に伺いました。
配線をどうやってコンセント設置位置まで引っ張るのか毎回悩みますが今回は非常に判り易いです。
この写真はトイレですがこの裏側が分電盤です。トイレの横にコンセントを設置するので配線が
非常に短かく済みます。
点検口を開けるとすぐそばが分電盤の上です。
外壁に穴をあけてPF管で配管をします
ここにパナソニック製カバー付充電コンセントWK4422が付きます。
配線は将来規格が変わっても配線が使用できるように2.6mmの電線を使用しています。
パナソニック製のカバー付充電コンセントが付きました。
今回設置した専用の漏電ブレーカーを上げて電気が流れる様にしました。
テスターで電圧を測ってみます。しっかり205ボルト出ています。
今回は充電コンセント以外にもコントロールユニットホルダーと充電コネクタホルダーを設置しました。
納車したばかりのプリウスの充電ケーブルをコンセントに刺してみました。
充電コネクターホルダーはこのように余ったケーブルを掛けておくことが出来ます。
有ると便利ですね。
新車のプリウスPHVに充電して確認して頂き完了となりました。
この度は当店に充電コンセントの設置工事をご依頼頂き誠に有難うございます。