千葉県八千代市に単相2線式から単相3線式に切り替える工事で伺いました。
いわゆる単3切り替え工事と言われている工事です。
単相2線式(単2)のままだと最大で30Aまでしか契約が出来なかったり200Vで使用する大きなエアコンや
IHクッキングヒーターなども使用出来ません。
家電製品を多く使用する現代では単三にすることが基本になっています。
こちらが既存の単2のメーターです。
引込の高さはそれほどではありませんし1次側幹線の距離も短くて済みそうです。
配線が長い場合は当然工事費用も嵩みます。
勝手口扉の上あたりに分電盤が有ります
こちらが既存の単相2線式の分電盤です。
珍しく6回路有りますがまだ2回路増設可能のようです。
8回路の単2の分電盤はあまり見ないですね。
単相3線式の幹線を引いていきます。
当然電力量計板も新しい物に交換します。
木製だと腐食するので樹脂製が基本です。
単3工事の場合、隠蔽配線は基本敵に難しいので露出配線になることが多いです。
新しい単3用の分電盤に交換して配線を繋ぎました
配線を繋いだら絶縁抵抗に問題が無いか確認します。
これは電気工事の基本作業ですね。
思っていたよりも良好で安心しました。
これで東電の検査も指摘されることは無いでしょう。
分電盤の上のこの部分は露出となりました。
これで一応当店の単3工事は完了ですが最終的に東電側の工事が終わらなければ単相3線でお使い頂けません。
暫く日数が空きましたが東電の工事完了後に見に伺いました。
しっかり工事をしていただいたようです。
この度は当店に単3切り替え工事をご依頼頂き誠に有難うございます。
今後とも宜しくお願いいたします。