茨城県つくばみらい市に引っ越しで移設してきたエアコンの取り付け工事に伺いました。
エアコン取付位置に筋交いがクロスで入っているそうです。
今回は幸い左側に寄せることが出来るので間柱近くに穴を開ければ筋交いには干渉しないでしょう。
問題なく穴が開きました。
建築会社もエアコンをつけるのが分かっているなら筋交いの位置も考慮してほしいものです。
室内機が付きました
パナソニック製の外にゴミを排出するタイプのエアコンです。
このエアコンはごみを排出するホースが必要で移設したときは設置状況が変わるので
ホースの長さが足りなくなることが有ります。(こちらのお宅も取り寄せになりました)
配管化粧カバーは白です
配管を接続して真空ポンプでエアパージを行います
最後に試運転をして作業完了となりました。
この度は当店にエアコン工事をご依頼頂き誠に有難うございます。