埼玉県さいたま市の新築物件に地デジBSアンテナ取り付け工事で伺いました。
平面アンテナを想定していましたがアンテナ引込線がアンテナ取付位置の対角方向にしかない為
八木式アンテナに変更となりました。
お客様は特にこだわりはないそうです。
アンテナを組んでいきます。
アンテナマスト先端は雨水が内部に入らないようにキャップをしておきます。
錆びやすそうなアンテナ金具にはラッカーを吹いてあります。
使用するBSアンテナはサン電子製(日本製)です。
アンテナ金具は高耐食メッキ鋼板のZAMが使用されています。
ボルトはステンレスです。
当店のハシゴは腕が付いていて雨樋に掛けないので雨樋が傷む心配は有りません。
地デジBSアンテナが設置出来ました。
屋根馬の足元は横ずれを防ぐのにシーリング材を塗ってあります。
室内側で受信レベルを確認します。
広域放送は全て計測器で最良値です。
テレビ埼玉の電波塔が近いので良好に入っています
東京MXは視聴できると思いますがアンテナ直下の数値では
基準値以下だったため保証外とさせて頂きます。
BS放送も良好な数値です。
無事工事完了です。
ご依頼頂き誠に有難うございます。