埼玉県白岡市に換気扇の交換工事と分電盤の交換工事のご依頼で伺いました。
まずは換気扇の交換から・・・・
4年くらい前に当店で換気扇の交換工事をご依頼頂いて交換したのですが最近になっていきなり音が
大きくなったそうです。
この東芝製の換気扇はファンを外して掃除が出来るのですが掃除をしてから音が大きくなることが
多くあるため交換時にファンが外せることは(最近は)説明はしていません。
ただ説明書には書いているのでファンを外して掃除を行う方がいらっしゃいます。
掃除後に音が出る原因はファンを外す際に軸を曲げてしまうようです。
ファンを外すには真下に引かないといけないのですが固くて垂直方向に上手く引くことが出来ないようです。
また換気扇の有る場所の足場が悪いことも原因です。
今回のお客様宅では掃除が原因か分かりませんが音は大きくなっていました。
換気扇の運転音のようです。
新しい換気扇はパナソニック製にします。
同じメーカーの物にしない方が良策のような気がします。
本体を設置しました。
フラットパネルではありません。
格子パネル型になります。
運転してみると当然音は静かになっていました。
10分の1くらい?
換気扇工事は完了です。
次は分電盤を交換します。