ホームページ、弊社工事ブログからご依頼頂きまして
茨城県古河市にPHV,PHEV,EVの充電用コンセントの設置工事に伺いました。
分電盤にブレーカーを増やす空きスペースが無くなったためオール電化の工事時にブレーカー増設ボックスを設けたようです。
こちらのお宅はツーバイフォー住宅で隠蔽配線が非常に難しいですすぐ横にユニットバスの点検口が有ってもほとんど役に立っていません。
リフォーム時に設けたこの分電盤の上の小さい点検口が無いと配線が出来ません
今回過剰な工事はせず、出来る限り安価に・・という事でしたが、宅内側にスイッチが欲しいという事で急遽スイッチを設けることにしました。
充電コンセント用の屋内スイッチです。
エコキュートとIHのブレーカーを詰めて真ん中に充電コンセント用の漏電遮断器を設置しました。
ラベルを事前に作ってきたのですがちょっと大きかったですね・・・・
脱衣所から屋外に配線を出すには大きく建物を迂回するか、室内を露出で配線するかしか選択が有りません。
今回はモールを使って露出配線をしました。
廊下をひたすらモール工事をします
ここから屋外に出ます
玄関の上に配線が出ました
ここから配管を使って配線していきます
駐車場にコンセントを設けるので一部地面に配管を埋設します。
家から遠い側にコンセントを設けるのでカーポートを横断します
やっとコンセントの所まで配線が出来ました。
コンセントはお客様の指示で通常よりも200~300ミリほど高く設置しました
アースを取るため近くの土の地面にアース棒を打ちました。
アース棒1本で規定値に達しました
ただ打つだけでは意味が有りません。アースとしての基準値が明確に有ります。
漏電ブレーカーを上げて通電します
スイッチも入れます
コンセントの電圧を計りました。
200Vが間違いなく来てますね。
この度は当店にPHV,PHEV,EVの充電コンセント工事をご依頼頂き誠に有難うございます。
今後とも宜しくお願いいたします!