千葉県流山市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事とエアコン用専用コンセントの増設2本の敷設をご依頼頂きました。
時間が掛かりそうなエアコン専用コンセントの工事から始めていきます。
2階の2部屋から電線を入れます
2階の点検口内で電線を引っ張り1階まで下します
2階はコンセントを付けて主だった作業は終わらせます。
1階和室の点検口まで電線が来ました。
ここから分電盤まで直で引ければ良いのですが、一人では厳しいのでここから一旦外に配線を出します。
押入れから屋外に配線を出しそこから塩ビ樹脂管を使って配線します。
ジャバラ形状のPF管を使えば工事は楽ですが見た目が悪いので極力使わない様にしています。
ユニットバス天井裏まで配線出来ました。
右側は単相3線用の配線です
単3用の引き込み口線も準備出来ました
この既設の単2の分電盤を単3用に交換します
単3用の分電盤に交換しました。
今回はリミッタースペースなしの10回路の分電盤を選択しています
交換後はこのように絶縁抵抗を測って規定値内であることを確認します。
規定の数値を下回っている場合は東電側の検査で指摘され、その部分の電気は使用できません。
こちらのお宅はどの回路もかなり良好な値でした。
当店の工事はここまでで後日東京電力側の工事後に初めて単相三線式として使用出来るようになります。
この度は当店に単3切り替え工事をご依頼頂き誠に有難うございます。
今後とも宜しくお願いいたします!